【2回目】山口県下関市の立修館高等専修学校オープンキャンパスに行ってきた

教育

2021年8月22日(日)AM9:30~11:00 

今回2回目となるオープンキャンパスに中3の子供と行ってきました。

興味ある方に読んで頂ければ幸いです。1回目はこちらをお読み下さい ↓

学校法人下関学院 立修館高等専修学校HP http://www.shimonosekigakuin.ac.jp/s_risshukan/index.html

夏休み真っ最中のオープンキャンパス

7月後半~8月いっぱいは全国的にオープンキャンパスのお祭り状態だ。

昭和末期にはこういう催しがほぼ皆無だったので、今時の若者が羨ましい。

ウチの子も今月初めに他の学校にも参加してみた。そちらは全日制の私立高校でかなりのマンモス校。

60人位 × 二部制総入れ替えだったのでかなりの規模だった。大人数が得意でないウチの子はビビりまくりだった。

そして今回2回目の立修館。なんだかんだでヤツは結構この学校が気に入ってるようだ。

先月参加した時は反応が薄かったのでどうかなと思ったが、一応色々と考えてるようで安心した。

あと他にもう一校見学を予定しているので、それが済めば受験に向けてある程度の方向性が絞られるだろう。なんとか頑張ってくれ。

希望的観測だが、こちらの学校の第一次推薦募集が12月なので、もしそれに受かれば安らかな年末年始を迎えられる。

家族もろとも穏やかな年越しを願う。

いろんな事が体験できる!少人数制学校(立修館高等専修学校)
生徒さん一人一人の生の声と垣間見える素顔が瑞々しい。

タイムスケジュール

  • 9:00 ~ 受付開始

前回より遅目に到着。9:10くらいか。駐車場代わりの校庭は満車になってて校外の駐車場へ誘導される。

前回と同じく今日も雨。徒歩3分で学校到着。受付も難なく終了。

校舎の入口で外履き用のレジ袋を頂く。ありがとうございました。

今回は2回目と初回の生徒を分けて行うそう。そう聞いて安堵した。

また同じ話を聞くのかと辟易してたので、これは良い対応。

時間も短縮できるし効率がいい。てことで2回目組は介護棟と呼ばれる校舎の3階へ移動する。

  • 9:25 ~ スタート?

今日は時間が押してるんだろうか?5分前に始まっている。

前回と同じく、スライド上映、パワーポイント説明、在校生スピーチ(今回は3人)、とかなり駆け足で進む。

今回の全参加者は生徒70人と発表。うち2回目の生徒は50人位居たと思う。

男女比率は3:7といったところか。関心の高さが窺え、12月の一次推薦募集を視野に入れてると思われる。

スピーチの3人は各学科の生徒さん(高等科・経理情報科・福祉科)。今頑張っていることを中心にスピーチする。

相当練習したのか、皆聞き取りやすくて上手だった。

これだけの人間を前に淀みなく喋るのは本当に大変なこと。お疲れ様。

  • 10:00 ~ 個別面談

2グループに分かれる。

Ⓒグループ:個人面談→体験授業 or Ⓓグループ:体験授業→個人面談 

自分らはⒸ組。順番待ちの間、アンケート用紙に記入。ぼーっとっ待ってたら疲れが出たのか眠くなる。

番号を呼ばれて2階へ移動。別室で待機する。今回は生徒1人につき2分の持ち時間。

順番が来て入室すると、職員の方は男性一人で前回の方々とは別の方。

2回目ということも有り、12月の一次推薦募集に向けて「専願+校長推薦」を勧められる。

オープンキャンパス全日程参加者については特に優遇するので、次回予定の11月も是非お越し下さいとのこと。

面談終了後に、当日参加者限定特典の「PASSPORT」を頂く。1枚につき入学金1万円分の割引券になるとのこと。

前回参加時の 「PASSPORT」と併せて現在2枚キープ。 退室後、再度3階の会場に戻って待機。

  • 10:40 ~ 体験授業

今回は「高等科:ファッション」体験授業を申し込んでおり、ファッション棟(?でいいのだろうか)の2階実習室へ担当の先生と移動。

ウチら含めて4組の親子。実習室で簡単な小間物を制作するようだ。

実習室には家庭用ミシン・業務用ミシンや、生徒さんが授業で制作したドレス等が展示されてあり華やかだ。

筒状の袋に仕上げのミシンをかけ紐を通して完成、という工程を賞味15分位で終了させる。

ウチの子はもたついてたけど、なんとか皆についていけた様だ(安堵)。

お土産に制作した袋+端切れでこしらえたというミニ手提げ袋を頂く。

  • 11:00 ~ 終了、現地解散。

本日も大変お世話になりました! 次回【3回目】は2021年11月27日(土)の予定だそうです。

ざっくりした感想

初回がびっしり3時間超だったのに対し、今回はその半分。拍子抜けするくらいあっという間だった。

初回組・2回目組と分けたので職員の方々は大変だったと思われるが、非常にスムーズだった。

毎年のことなので慣れておられるんだろう。

上記に書いた通り他校にも参加したが、生憎とコロナ対策により父兄同伴が出来ず、校舎外で待機状態だった。

やっぱり学校の内部・雰囲気を子供と一緒に見たかったが、このご時世なので仕方ない。

参加人数の多かった学校なので精一杯の対策だったと思う。なので今回も立修館では子供と同伴できて良かった。

悩ましい親心

それにしても予想はしてたが、やっぱり人気が高い学校だ。

おそらくウチの子が希望する経理情報科の志願者は去年同様に凄い倍率になりそう。

12月の一次推薦募集でほぼ埋まってしまいそうだ。それでも昨年度はその「専願」で落ちた生徒がいたそうだ。

今年も激戦区間違いナシ…。(昨年度令和2年は3倍!)

加えて公立高校との連携により、3月の一般募集枠用に何名か空けておくらしい。

そうなると定員枠は更に狭くなるということなんだろうか…。失礼ながら一昔前では考えられない状況と言えよう。

自分の知人の娘さんがはるか昔立修館の学生だった。

その娘さんが在学していた当時は、ちょっとアレな学生が多かったそう。

その子は大人しい性格だったので、アレな学生達と合わず大変だったと聞いた。

しかし時代が変わり、多様性が求められる昨今。

はるか昔、自分が高校受験の頃は公立か私立の二択が普通だった。

なのでこういった専修学校の存在すら知らなかった。

子供のおかげで色々な世界を知ることが出来て、ある意味感謝だ。

子を持つ親なら誰もが通る道だが、こわごわ進んで行くしかない。とにかく悔いのないようにやってほしい。

今後の立修館オープンキャンパス

  • 【 3 回 目 】2021年11月27日(土)
  • 【 4 回 目 】2022年 2月12日(土)

コロナ禍により、今後も予定が急変可能性有り。その都度ご確認下さい。

学校法人下関学院 立修館高等専修学校HP http://www.shimonosekigakuin.ac.jp/s_risshukan/index.html

( 追記 )月末に予定していた他校のオープンキャンパスは中止になってしまった。

感染防止措置により公共の会館使用とか催しが次々と無くなっていく。どうなる、コロナ禍???

( 追 記 1/09 )3回目11月27日に参加・12月14日推薦入試に挑戦 ↓

コメント