グーグルアドセンス落ちた原因を探ってみた

ブログ・ラノベ

6月の終わりから立ち上げた当ブログも紆余曲折を経て、早3ヶ月目に突入。記事数も10記事以上集まったので、生意気にもグーグルアドセンスに挑戦してみたが、あえなく玉砕。やっぱり初心者にはハードルが高い。他ブロガーさんの記事やYouTube動画を参考にしつつ考えてみた。

落ちた原因は教えてもらえない

8月31日に申請→9月5日に上記のメールで返信回答が来る。撃沈。期待はしてなかったが若干凹んだ。

SNSで拾った情報では「初めてだけど一発合格した」「10数回トライしてるけど今回も駄目だった」「5記事であっさり審査通った」等…。基準が本当に分からないらしい。

  • 記 事 数

ただ多ければいいものでもないらしい。1記事 / 1,000文字以上であっても内容に依るらしい。そんなこと、ブログ初心者にとってワカランことがワカラン状態だ。

自分の場合は申請時、記事数18 / カテゴリー7種 / おすすめカード4種。あと、プロフィール・お問合せ・プライバシーポリシーの設置も頑張った。

しかしだ。記事数18のうち、3記事は確実にゴミ箱レベル。文字数が92~188文字で、文章を書くツラさをただただ嘆いているだけの内容だ。恥ずかしいが敢えて晒してみよう↓

今現在はアドセンス対策の為、非公開。まだ慣れていなかったとはいえ酷い文章だ。最近は3,000文字くらい埋められるようになったが、まだまだ課題が多い。

芸能人のブログならともかく、単なる無名の一般人が収益化を求めるなら、もう少し勉強してこい!とグーグルの方は思っただろう。

ちなみに一発合格のほとんどの方は、はてなとかアメブロ等で何年間か記事を書いており、実績がある様に思われる。やはり初心者にはベルリンの壁より高くて果てしない。

落ちた原因は他にもあった?

  • タ ー ゲ ッ ト が 不 明 瞭

たとえ雑記系でも読者のターゲットはより絞った方がいいとの事。自分なら同年代のアラフィフに焦点を当てたつもりだが、それでもまだ漠然としている。

男性 or 女性? 独身 or 既婚? 田舎住み or 都会住み…ちょっと思いついただけでもまだまだざっくり過ぎる。奥が深いなあ。収益化なんて本当に出来るんだろうか?

  • 画 像

使用する画像はあたりまえだが基本的にフリー素材又は自前だ。情報によるとフリー素材を使いまくると、独自性ナシと見なされるので、乱用はしない方がいいかも?…とか。

しかし、自分所有の画像なんて使い物にならないものばかりだ。やはり、ブログの内容に合わせた場面の画像が欲しい。お手軽にゲット出来るフリー素材は見た目も美しく種類も豊富だ。

人気のブロガーさんも多用しているので、その辺は気にしなくてもいいんじゃないか?と勝手に思う。

  • 誤 字 ・ 脱 字

意外と見落としていることに気が付いた。審査落ちを受けて改めてサイトをざっと見返したら2か所発見。しかもホームの紹介文にあった。つまり家の玄関がワヤになっている状態。これでは訪問してくれた読者に失礼だ。さっそく訂正。

  • P V  数

PV=ページ・ビュー即ちサイト閲覧数。致命的過ぎてつらい。当ブログのPV数、自分以外では絶対皆無だ(泣)。まず自分のサイトを知ってもらうには、検索エンジンで上位表示してもらうのが一番だ。

ただし、情報によると立ち上げたばかりのサイトは、グーグルAI?が認識するのに時間を要するらしく、個人のHPだと3か月~1年位はかかるらしい。

知名度抜群の著名人や人気ブロガーなら開設間もなくても集客数は見込めるが、単なる一般人は待ってるだけでは無理。

それなら自分で出来ることをしよう。おすすめ情報ではTwitterとYouTube等のSNS連携が絶対いいらしい。うーん、まずはアカウントを持ってるTwitterの固定ページに更新記事を掲載してみる。

効果出ますように → https://twitter.com/ktkr8864

落ちた原因はさらに…

何気なくメールBOXを見たら8月31日にアドセンスから2通入ってる。ん?1通目は個人情報等の訂正受理しましたメール。で、下記は2通目のメールだ。2通目?ん?ちゃんと目を通したはずだったが…。

え?この手順踏んでなかったんじゃろか?と焦った焦った。どうすれば確認できるのか?と焦った焦った。で、ワードプレス・ダッシュボード管理画面で確認してみる。

HTMLにアドセンスコード?そんなもの貼ったかどうかすでに忘れている。えーと。何処を見ればいいのか?それすら分からない。他ブロガーさんのサイトを参考におさらいする。

自分はワードプレスでコクーンテーマ(無料)を使っている。コクーンだとHTMLをいじらなくてもワンタッチでコードを貼ること出来る。

赤い部分がちゃんと一致していたので、手順はきちんと踏んで申請は出来てたようだ。とすると、審査落ちの原因は申請ミスとかではなく、純粋にHPの質そのものと言えよう。ホッとしたような、残念なような。

審査落ちはステップのひとつ

「落ちた」という現実を突きつけられると、やっぱり凹む。大袈裟かもしれないが凹むものは凹む。でもそのお陰で改善ポイントを発見できたし、悪いことばかりではない…という風に受け取っておこう。

とりあえず、もう数記事書いて仕切り直し。今回だってネタに出来たから1記事浮いたも同然だ。情報では次の申請には最短で2週間くらい間をおくといいらしいが、これも人それぞれ。自分はもう4~5記事書けたら再トライする予定だ。

上記のサイトにはお世話になりました!ありがとうございました。

コメント